【DDON攻略】5月9日パッチ クエスト「激昂の邂逅」をリム転移不要の周回で【コバルトヘリオトロープ】を集めろ!
DDONですが5月9日新しいパッチが入りました。
レベルキャップがレベル110まで解放
IR145の防具が実装
ワールドクエスト「激昂の邂逅」を繰り返すことですべておさえることができます。
「激昂の邂逅」の読み
DDONは漢字の読みが難しいクエストやアビリティ、スキルが沢山あります。
「激昂の邂逅」は「ゲッコウのカイコウ」と読みます。
【激昂】とは「激しく怒って興奮すること」だそうです
【邂逅】とは「おもいがけなく会うこと。めぐりあい」だそうです。
つまりよく意味がわかりません。
「激昂の邂逅」はどこのクエ?
ファーラナ平原のLV105のクエストです。
![](https://ganguzuki.net/wp-content/uploads/2019/05/image-22.png)
最寄りの礎は「武霊の庵」です。
というか、「武霊の庵」の出入りでリセットできます。
ゲージ溜めが必要なジョブにも優しいです。
![](https://ganguzuki.net/wp-content/uploads/2019/05/image-42.png)
なんと!飛ぶと目の前にターゲットが居ます!
![](https://ganguzuki.net/wp-content/uploads/2019/05/image-43.png)
討伐対象は「LV.105 ロータスフィン」です。
攻撃力が高いです。
周回は比較的楽かと思われます。
「コバルトヘリオトロープ」目当てで周回
コバルトヘリオトロープはIR145の防具をクラフトするためと強化するためにいくつも必要となります。
ウィークリーの初回報酬で必ずもらえますが、周回することによって追加報酬でも7個くらいもらえます。
素材目的で回るよりも、経験値、PP稼ぎでまわるついでではないでしょうか。
レベル上げでこのクエストは使えますので、自然とクラフト素材は貯まると思います。
PP稼ぎで「激昂の邂逅」を周回
このクエストは「武霊の庵」の出入りでリセットできる簡単クエストです。
このクエストをPPモードで行うとプレイヤーがLv105のときに15PPです。
レベリングで「激昂の邂逅」を周回
レベルを上げたい人はこのクエストがおすすめです。
ただし、ロータスフィンの攻撃力が高いので準備をよくしておかないと楽ではないです。
lv.105のキャラクタで討伐経験値:350000XP
クエストクリア経験値:100000XP
合計:450000XP
ロータスフィンの弱点
弱点属性:氷
種族:竜
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません