がんぐずきネットは、アフィリエイト広告を利用しています。
またAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

ピアノ講師が教える楽譜基礎のノウハウがコレ!見せて読むだけで解る

全国のピアノ講師のあいだで口コミで広がっている「おんがくのひょう」というものがあります。

これは、ピアノに限らず、楽譜を読む上で覚えないといけない基礎をわかりやすく大胆に紙芝居風に図解したものになります。

このように卓上式になっているので、アップピアノなどの上に置くこともでき、わからないときにさっと確認することも可能ですね。

これが、一冊定価4500円(税別)と少々お高いのですが、わかりやすく生徒に説明ができるため広くじわじわとピアノ教室を中心に広がっています。

新しい楽譜を覚えるとき先生はこの中の対象のページの図解を指差しながら説明文を読むだけでOK!いちど使ったらもう手放せないわかりやすさ!

商品に書かれている説明より引用

もちろんピアノの先生が購入して使用することもいいでしょうが、お子様が楽譜を読むために理解力を高め、学習をするためにも優れているとおもいますので、どなたでも使えるものになるかと思います。

「おんがくのひょう」は2冊販売されております。

一冊づつ、記載されている内容は異なり、2冊で基本を確認勉強で切るものとなっています。

おんがくのひょう(1)の掲載内容

【1】ト音記号の音符(まんなか)
【2】ト音記号の音符(高い
【3】ヘ音記号の音符(まんなか) 
【4】ヘ音記号の音符(低い)
【5】加線音符(まんなか)
【6】ト音記号の線の音符の覚え方
【7】ト音記号の間の音符の覚え方
【8】ヘ音記号の線の音符の覚え方
【9】ヘ音記号の間の音符の覚え方
【10】音名(4ヵ国語)
【11】音符と休符の名前と長さ
【12】かきかた
【13】拍と拍子って?
【14】拍子記号って?
【15】4/4拍子と1拍目って?
【16】拍子別リンゴの数え方
【17】よくでてくるリズム(1)
【18】よくでてくるリズム(2)
【19】フレーズとブレスって?
【20】スラーとタイって?
【21】アウフタクト(弱起)って?
【22】楽譜によくでてくる記号と言葉

Amazonで「おんがくのひょう(1)」をみてみる

おんがくのひょう(2)の掲載内容

【1】楽譜の説明
【2】半音と全音って?
【3】♯、♭、♮の説明
【4】ダブルシャープ、ダブルフラットって?
【5】付点、複付点って?
【6】付点、複付点の音符と休符一覧
【7】拍子強弱と数え方一覧
【8】キッチリとれる拍子の数え方!
【9】はじめての8分の6拍子
【10】表拍と裏拍って?
【11】シンコペーションって?
【12】調号と主音って?
【13】長音階と短音階って?
【14】3つの短音階
【15】音名称と音程って?
【16】反復記号
【17】装飾音の意味・弾き方(1)
【18】装飾音の意味・弾き方(2)
【19】楽譜によくでてくる記号
【20】強弱記号
【21】速度用語
【22】曲想・発想用語

Amazonで「おんがくのひょう(2)」をみてみる