インターネット

FF14

お手軽応募でゲーミングPCなどがあたるキャンペーンがFFXIV公式Twitterで!!!

FF14の公式Twitterアカウントでめっちゃ魅力的なプレゼントキャンペーンを行っているのでオイラは応募しました!応募が簡単なので当然多数の応募者がいるはずなので当選確率も相当厳しいでしょうけども、応募しないと当たらない!いまFF14のユ...
WORK

EC店長【注意】です「弊社はこの商品を500個以上を購入したいです。」

そのメールはスパムです!EC事業をしていたら毎日たくさんのスパムメールを受け取ると思います。こんなに多いとスルースキルも高まって来るのですが、それでも中にはいくつか目に留まるスパムメールもあります。そんな中新しい感覚のスパムメールが6月頃か...
Amazon

amazonのお届け先に知らない海外の住所が設定されていた件でカスタマーに問い合わせをした!

amazonアカウント乗っ取り!?amazonnアカウントの不正利用!?不正アクセス!?先日ビックリしたことがありましたので記録に残します。先に申しますが、この件でamazonnのカスタマーにチャットで問い合わせをいたしましたらそれはそれは...
インターネット

ゆうパケットプラスが返送されてきた!どうすればいい?【メルカリ】

もうすっかり定着している匿名で個人売買を行うことができる「メルカリ」ですが、やり取り自体は非常にシンプルですが、細かいサービスに目を向けるとルールや決まりごとが結構複雑で分かりづらい、気がつきにくい部分がいくつかございます。今回はメルカリの...
インターネット

VODでAmazonプライム・ビデオの動画見放題を選ぶ理由

Amazonプライム・ビデオがすごくいいです。動画見放題サービスではおすすめです。Amazonプライム・ビデオはいくつかあるVODのサービスの1つです。ビデオ・オン・デマインド(Video On Deman:VOD)とは、サービスを受ける側...
WORK

楽天出品者が悲鳴!商品画像ガイドライン大幅変更!

いよいよ2019年3月から画像ガイドラインについて出品者に対し違反チェックを実施するとうことです。楽天出店者の皆様もう準備はおわりましたか?この画像ガイドラインの対応ができず泣く泣く楽天市場を去る出店店舗さん「もいらっしゃるのではないでしょ...
インターネット

公取委がAmazon調査!突然出品者にポイント原資負担と案内した件

こんにちは!日経さんから速報がでてましたね~→公取委、アマゾンを調査へ ポイント還元巡り(日本経済新聞WEBサイト)何事かというと・・先日、amazonから一通のメールが突然送られてきました。メールは、 と始まる件名で、「お客様のより良いお...
google

Googleアンケートモニターの依頼が来ない時に確認すべき設定

こんにちはがんぐずきネットSONです。あれがやりたいコレがやりたい、美味しいものが食べたい、ほしい物がある。あのゲームが買いたい、あそこに行きたいなど、やりたいことはたくさんあるのですが、何をするにも「お金」が必要になりますね(号泣)少しで...
インターネット

グーグルロケーションが面白い!グーグルマップからあなたの2018年まとめのメール

新年明けましておめでとうございます。新年明けて大量のDMや仕事関係のメールが届くわけですが、その中でも先日面白いメールが届きました。それはGoogle Maps TimelineさんからのメールですGoogleにはロケーション履歴というスマ...