SON

楽器

ワイヤレスシステム audio-technica ATW-1101の音が出ないという対応

こんにちはがんぐずきネットです。ワイヤレスマイクシステム audio-technicaのトランスミッターとレシーバーのセットをお持ちの方から音が出ないから見てくれと依頼がありました。チャンネルのペアリングが取れてないからだろうと軽い気持ちで...
楽器

鍵盤ハーモニカの唄口対応リスト

持っている鍵盤ハーモニカの唄口を購入したいけどどれを購入すればいいのかわからない方にわかりやすく一発でご確認いただくリストを作成しました。すべての鍵盤ハーモニカを網羅しているわけではございませんので予めご了承くださいませ。近年のものであれば...
グルメ

日本酒の上撰ってなに?特撰、上撰、佳撰の違いってなんだろう?!

こんにちは!がんぐずきネットSONです。お酒が好きで特に日本酒が大好きです。毎日飲むのでパック酒などをよく買うのですが、上撰とかラベルに書いていますよね。そもそも上撰ってなんぞや?ってことで、ちょっと調べてまとめてみました。特撰、上撰、佳撰...
楽器

「鍵盤ハーモニカ」と「ピアニカ」「メロディオン」の違いとは!?

ピアニカ?メロディオン?鍵盤ハーモニカに違いがあるの?知らなかったという人もいるかも知れない鍵盤ハーモニカの呼び方について。春は4月にもなると、進級や入学の時期になり、学校の教材などを新調しないといけない時期でもありますね。お兄ちゃんやお姉...
WORK

ビジネス謝罪メールのテンプレート-不具合品回収

こんにちはガングズキです。私は仕事でECをしておりまして物品を通販で販売しております。先日ウチが販売しているある教育向け商品について、出荷したものの一部に重要なパーツが欠品しているものが混在している恐れがあるとメーカーから連絡を受けました。...
インターネット

グーグルロケーションが面白い!グーグルマップからあなたの2018年まとめのメール

新年明けましておめでとうございます。新年明けて大量のDMや仕事関係のメールが届くわけですが、その中でも先日面白いメールが届きました。それはGoogle Maps TimelineさんからのメールですGoogleにはロケーション履歴というスマ...
イラスト

LINE絵文字販売開始! 作成ガイドラインの確認とすばやく24個作成!

LINE Creators Marketでは2018年11月27日からクリエーターによる絵文字の販売をスタートしました。わたしも絵文字は販売したいと思っていたのですが、ガイドラインを把握するのが少し面倒で放置してました。ただ、クリエーター絵...
ブログ

ゼロから始めたはじめてのブログ(1)

正直なことを申しますとわたくしいままでブログを始めてはみても3日も続かないなどといったようなことを繰り返してます。まともに続いた試しはございません。そんなわたしがWordPressでこのたびブログを立ち上げましたのですが、自分を追い込むつも...
キャンペーン情報

これは使いたい!LINE Pay今日から 10%還元のPayトク キャンペーン

こんにちは、イラスト、ゲーム、福岡と娘が大好きSONです。LINEスタンプ報酬の支払いをLINE Pay払いにしているからLINE Payでの支払いはよく使っています。そんなLINE Payの公式LINEから今日キャンペーンの案内がきたんで...
イラスト

わたしのLINEスタンプの販売と売上について

こんにちは、イラスト、ゲーム、福岡と娘が大好きSONです。わたしは子供の時から漫画を描いていましたし、授業中は落書きに必死になり授業など聞くわけもない少年時代を過ごし絵を描いて生きていければと夢見ていたのですが、現在はサラリーマンでイラスト...